fc2ブログ

『カフェ・クイントン・マセイス(クイントン・マセイス)』

2018 バルセロナ&ベルギー
04 /25 2018
アントワープ散策中に立ち寄った『カフェ・クイントン・マセイス(Quinten Matsijs)』。ガイドブックに載っていたお店です。
確かオーナーの奥さんだったかな、その方が日本人なのでホームページに日本語があります。
2018 クイントン・マセイス④
『カフェ・クイントン・マセイス(Quinten Matsijs)』
Moriaanstraat 17, 2000 Antwerpen, Belgium <MAP>




お店の建物は1565年に宿屋兼居酒屋として建てられたそうです。
ホームページの説明によると、かつては、ルクセンブルクからの商人がよく利用していて、入口のバーカウンターのある辺りで飲食し、テーブル席のある場所は馬を繋いでおく場所だったとか。
2018 クイントン・マセイス①



そんな馬を繋いでいたスペースのテーブルに座って、
ダンナ・ピットはアントワープのビール“デ・コーニンク”
ワンともは“フィルター・コーヒー”をいただきました。
2018 クイントン・マセイス②



あと、パンケーキも。
薄い生地のパンケーキはオランダ以来です。
2018 クイントン・マセイス③

関連記事


ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




コメント

非公開コメント

No title

かつて生活に欠かせなかった馬。

たくさん来たんでしょうね。

Re: 片田舎動物病院 院長さん

ヨーロッパの古い建物には、
手綱を結ぶ金具などが付いていたりしますね。
馬は生活の必需品だったんでしょうね。

ワンとも

計画好きトラベラー
「ワンとも」です。
旅の相方は「ダンナ・ピット」。
我が家の旅にまつわるアレコレを、乏しい文章力をフル回転して書いています。
応援よろしくおねがいします。