fc2ブログ

台南 集品蝦仁飯

2019 高雄・台南・台北
09 /19 2019
アントラーズ、ACL、マケタ…
モヤモヤするけど台湾旅行記の続きです。

安平から台南市内へ戻って来てランチを食べに行きました。
バスに1時間半も乗っていたのですっかり遅いお昼になってしまった…。

この日のお昼に食べたのは台湾南部のソウルフード“蝦仁飯”
ネットでも台南おススメのB級グルメとして紹介している人も多いです。

お店は特に有名な二軒のうち『集品蝦仁飯』の方に行ってみました。
もう一軒は『矮仔成蝦仁飯』で、どちらも海南一路という大きな通り沿いに
あります。

屋台が発祥というだけあってお店は開放的でした。
2019 台南 集品蝦仁飯③
『集品蝦仁飯』 <MAP>
※参考 『矮仔成蝦仁飯』 <MAP>

注文は注文シートにチェックを入れて店員さんに渡します。
日本語の注文シートもありました。
参考に日本語の注文シートを一枚持って帰ってきたはずなんですけど、ちょっと見当たりません。お値段はB級グルメなので安いです。
レギュラーの蝦仁飯にスープを付けても300円~350円ぐらい。
追加料金でエビを増やすことができるようです。


こちらがその蝦仁飯。
それぞれ卵のスープと魚丸スープを付けて。
2019 台南 集品蝦仁飯①

2019 台南 集品蝦仁飯②


味は…エビがのった汁気の少ないおじや。
作り方はご飯にスープを掛けてちょっと炒め煮にしてエビを乗っけます。

最初はエビの炊き込みご飯みたいなものを想像していて、もっとガツンとエビの風味があるのかなぁと思っていたんですけど、なんかちょっと違いました。

決して不味いわけではないんですけど、うちの好みではなかったかな。

関連記事


ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




コメント

非公開コメント

No title

注文しやすいのも
ありがたいですね。

見て、
何となく味が分かります。

Re: 片田舎動物病院 院長さん

言葉が通じないので
便利なシステムだと思います。

えびめしなのにスープのベースは
カツオ出汁なんだそうです。

ワンとも

計画好きトラベラー
「ワンとも」です。
旅の相方は「ダンナ・ピット」。
我が家の旅にまつわるアレコレを、乏しい文章力をフル回転して書いています。
応援よろしくおねがいします。