Go to 日本橋
ダンナ・ピットが麻婆豆腐をご所望だったので、日本橋の四川飯店へ。
お店の入り口には消毒液が設置されていて、スタッフは全員マスク着用。
客席は通常の半分に減席。4人掛けのテーブルに2人向かい合わせで座りましたが、互い違いになるようにセッティングされていました。
さて、まずは久々の外食ビール!
生は美味しいですね。

ランチメニューの数も減。
この日は二人ともお得な“四川飯店名物セット”にしました。
まずはお店の代名詞“麻婆豆腐”
辛ウマ!

こちらも大人気の“担々麺”
胡麻が濃くて美味しい♪

後から台湾っぽい香りがする“うま辛茹でワンタン”

これにご飯とザーサイが付いて2,000円也。
プラス200円で杏仁豆腐も。
しっとりなめらかで美味しい~😆

この後、銀座へ移動して新しくなった日産ビル(三越の向こう側の白い筒状の建物)へ。今は「銀座プレイス」って言うんですね。
ここの4Fにあるソニーのショールームに寄ってaiboをさわってきました。
新しいaiboは目がかわいい。

松屋銀座の外壁がミッフィーに!
今、ミッフィー展を開催中ですが、日時指定なのでついでに見ることはできませんでした。
ローソンチケットで発券できるようですよ。
8月10日までやってるそうです。

4丁目の交差点を見ても人が少ないですが、
さらに引いた場所から観てみるとホントに人出が少なかったです。
一応、歩行者天国になってたんですけどね。

さらに八重洲の大丸東京まで歩いて、デパ地下で夕ご飯用のお弁当を買って
帰ってきました。
こっちがダンナ・ピットの。

こっちがワンともの。
持って帰って来るときに傾いて少し片寄っちゃいました(笑)

次の連休は山の日か…
何処にGo Toしようかな…
- 関連記事
-
- 横浜中華街 菜香新館 (2020/11/11)
- Go to 日本橋 (2020/07/27)
- 『台湾小皿料理 台南担仔麺』 (2019/06/05)
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング