フランスの東京オリンピックのCM
世間話し
YouTubeでこんなCMを見かけました。
フランスで流れている東京オリンピックのCMだそうです。
東京の次はパリですもんね。
フランスには色々と思うところはありますが、
こういうセンスはスゴイと思うんですよね。
リオ五輪の時の安倍首相のスーパーマリオも面白かったけど、
フランスの引継ぎ演出にもちょっと期待。
これは関連動画で出てきた懐かしいロンドン五輪の映像。
エリザベス女王のスカイダイビングは知ってましたが、
Mrビーンもあったなんて知らなかった!
オリンピックといえばやっぱり「炎のランナー」ですよね(笑)
先日、サッカーのスペイン五輪代表と親善試合をした日本五輪代表には
鹿島アントラーズから町田・上田の二選手が、私の地元からも男子陸上10000mに相沢選手が選ばれています。
どっちも有観客の中でやらせてあげたかった…
男子10000mは7月30日の夜か~。
男子サッカーはもう放送が決まってるけど男子10000mは放送あるのかな?
女子の100mハードルは放送ないっていうし…
マスコミが五輪反対を煽ったせいで無観客になったんだから、
責任取って全部の競技を全部放送しろ、オンタイムで!
フランスで流れている東京オリンピックのCMだそうです。
東京の次はパリですもんね。
フランスには色々と思うところはありますが、
こういうセンスはスゴイと思うんですよね。
リオ五輪の時の安倍首相のスーパーマリオも面白かったけど、
フランスの引継ぎ演出にもちょっと期待。
これは関連動画で出てきた懐かしいロンドン五輪の映像。
エリザベス女王のスカイダイビングは知ってましたが、
Mrビーンもあったなんて知らなかった!
オリンピックといえばやっぱり「炎のランナー」ですよね(笑)
先日、サッカーのスペイン五輪代表と親善試合をした日本五輪代表には
鹿島アントラーズから町田・上田の二選手が、私の地元からも男子陸上10000mに相沢選手が選ばれています。
どっちも有観客の中でやらせてあげたかった…
男子10000mは7月30日の夜か~。
男子サッカーはもう放送が決まってるけど男子10000mは放送あるのかな?
女子の100mハードルは放送ないっていうし…
マスコミが五輪反対を煽ったせいで無観客になったんだから、
責任取って全部の競技を全部放送しろ、オンタイムで!
- 関連記事
-
- ワクチン接種の予約 (2021/07/30)
- フランスの東京オリンピックのCM (2021/07/19)
- ジグソーパズル完成! (2021/05/24)
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング
コメント
No title
制作に何億かかったか知らないけど
放送しないと言っていましたね。
いろいろ残念なオリンピックになりました。
2021-07-20 07:45 片田舎動物病院 URL 編集
Re: 片田舎動物病院 院長さん
思ったより被害は少ないかもしれませんが、
事ここに至らせたマスコミの姿勢には
ご立腹かもしれません。
主催の東京都知事が無為無策なので
そのまま反映されてますよね。
2021-07-20 10:58 ワンとも URL 編集
おぉ!
懐かしい、開会式のMR.ビーン。そういえば、ロンドン大会の開会式も「全部」見ましたよ。ベッカムとビクトリアは夫婦で(別々のシーンですが)出演していましたね。世界的に幅広い層で超有名なスターがいる国と比べられるとちょっとキツいです。
水谷・伊藤ペアが金メダルを獲った試合ですが、Danさんも私も結果を知らないまま録画番組を緊張しながら見ていまいしたが、最後のセットの9-3時点で録画が終わっていました。LIVE番組はチャンネルが途中で切り替わることが多いのでこんな悲劇が起きるんですよね。時間的に「おはよう日本」の放送時間だったので、そこでダイジェストを見ましたよ。おめでとう、美誠ちゃん、水谷君! 🏅
昨日、男子バレーの🇯🇵vs🇮🇹戦を見ていたんですが、バレーって「足」を使ってもいいなんて初めて知りました。🇮🇹の選手がコート外に出たボールを追いかけて蹴ってコート内に戻していましたよ。二度あったかな、そういうこと?
2021-07-29 17:27 Kaka URL 編集
Re: Kakaさん
そういえば、トヨタが日本での五輪関連CMの放送を取り止めたんですが、海外では予定通り放送しているらしいんですよ。そちらで流れてるの観たことあります?
オリンピックの開閉会式は長いので後からニュースで一部だけ観ることが多いです。日本だと千葉真一とか渡辺謙、真田広之とかですかね。人よりアニメとかゲームのキャラクターの方が有名かも。
卓球の混合ダブルスもニュースでダイジェストだけ観ましたが、大逆転だったみたいですね。中国の違法ラバー問題とかもあっての優勝だから価値がありましたね。
そうそう、最近のバレーは足使ってもいいらしいんですよ。昔はバレーをよく観ていましたが、サーブ権が廃止になったあたりから興味が薄れて、リベロ制とか足OKとかになってからは全く観なくなっちゃったんですよね。点が入りやすい方が一般的にはウケがいいんでしょうけど、なんだか大味で面白みに欠ける気がします。サッカーも変なふうにルール改変しようとしているのがちょっと心配。
2021-07-30 14:34 ワンとも URL 編集
家の中は「ほぼ日本」なので…
千葉ちゃんは、息子君が渡米する予定じゃありませんでしたっけ? 現時点での俳優としてのキャリアはまだまだですが、イケメンではありますよね。🤗
真田さんは🇺🇸の映画界で「日本人が不自然にならずに」キャスティングされるよう頑張ってくれているみたいですね、日本人俳優陣のために。昔に比べると大分マシになりましたが、『刑事コロンボ』の再放送とかに出ている「日本人役」ってヒドいですもん。「東アジア系」の俳優ならギリセーフですが、どう見ても「東南アジア系」ってこともありますし。😓
バレーのルールは改定されたんですね? ま、足より手の方が有利な訳ですから、「足でも可」くらいならいいのかな。
2021-07-31 22:36 Kaka URL 編集
Re: Kakaさん
昔みたいに日本で録画した番組とか、限られた番組だけとかに比べたらだいぶ変わりましたね。
千葉ちゃんの息子はどっちでしょう?最近、下の方が日本のテレビに出だしたので上の方かな?
真田広之はそんなことをしているんですか。確かに日本人についてはかなり誤解された演出が多いですもんね。モーリー・ロバートソンが芸子や舞妓の白塗りは白人に対するコンプレックスだと言っているのを聞いて、(彼の場合は自分に流れる白人の血に優越感があるのかもしれませんが)日本に長く住んでいる高学歴の日米ハーフでも全然分かってないんだから、イメージだけの演出だとさもありなんって思いました。
バレーボールで足を多用するとセパタクローと区別つかなくなりますね😓
2021-08-02 13:46 ワンとも URL 編集