fc2ブログ

コンフォートホテル帯広

2021 北海道
11 /04 2021
2日目の宿泊は帯広で。
幸福駅から帯広市街へ移動するのに帯広広尾自動車道を利用しました。
高速あったのか…なんで、行きは一般道で行かされたんだろう…。
高速の方が渋滞してたのかな???

2日目の宿泊先はコンフォートホテル帯広
JR帯広駅から徒歩2~3分ぐらいの場所にあります。
駐車場は敷地内の平置き駐車場がいっぱいありましたが、
ホテル正面側と後ろ側では入口が違うのでご注意を。
着いた時は真っ暗だったので翌日の朝に撮りました。
2021 10 コンフォートホテル帯広⑧


部屋は8階だったかな。
部屋は繁華街ビュー。左側がJR帯広駅。
帯広は思っていたより街でした。
2021 10 コンフォートホテル帯広⑥


ツインルーム。
ビジネスホテルとしては一般的な広さでしょうか。
2021 10 コンフォートホテル帯広①


デスク側はこんな感じ。
2021 10 コンフォートホテル帯広②


バスルームはこんな感じ。
ウォシュレットがちょっとガタついてて
使っている最中に横ズレするのがちょっと…
2021 10 コンフォートホテル帯広⑨


アメニティは花王でした。
靴磨きシートがあるのがビジネスホテルらしい心遣いですね。
2021 10 コンフォートホテル帯広⑦


ちゃまもまったり。
2021 10 コンフォートホテル帯広③


朝食はプランに関わらず無料のようでした。
メニューはカレー風味メイン。ご飯はターメリックライスだったと思います。
無料なのに品数も多くて内容的にはまずまず。
ダンナ・ピットは朝食は白米に納豆が良かったらしいです。
左がダンナ・ピット、右がワンともです。
2021 10 コンフォートホテル帯広⑤ 2021 10 コンフォートホテル帯広④

関連記事


ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




コメント

非公開コメント

No title

私が北海道に在学中は
まだ幸福駅はかろうじて現役でした。

既にブームになっており
多くの人は来ていたのを覚えています。

Re: 片田舎動物病院 院長さん

院長さんは幸福駅に行ったり
電車に乗ったりはしかなかったんですか?

もっと寂れた感じなのかと思っていましたが、
たくさん切符が貼ってあってちょっと驚きました。

ワンとも

計画好きトラベラー
「ワンとも」です。
旅の相方は「ダンナ・ピット」。
我が家の旅にまつわるアレコレを、乏しい文章力をフル回転して書いています。
応援よろしくおねがいします。