十勝ぶた丼 きくちや
2021 北海道
真鍋庭園の後はお昼ご飯を食べに再び帯広市街へ。
帯広といえば豚丼、豚丼といえば帯広ということで、
事前にチェックしていたお店に行ってみたところ、なんと!休業日!
次の候補店もその次の候補店も休業日!
帯広の豚丼屋さんは火曜が定休日のお店が多いんでしょうかね。
豚丼が諦められずに他を調べたところ、ばんえい競馬場にあるお店が
開いていそうだということで行ってみました。
入口が分からずにちょっと周囲をグルグル回っちゃったんですが、
実際はばんえい競馬場の中ではなく、隣りの『とかちむら』という
物産店とグルメの複合施設の中にありました。

とかちむらの奥にあるのがばんえい競馬の帯広競馬場。
この日は競馬はお休みだったので連絡路の門扉は閉まっていました。

十勝ぶた丼 きくちや <MAP>

カウンター席が10席ほどの小さなお店ですが、
口コミを見たら数か月前にリニューアルして少し広くなったようです。
ばんえい競馬場外のお店だけあって馬の置物がありました。

さて肝心のぶた丼はこんな感じ。
ブタさんの形の醤油入れの中には追いタレが入っています。

見た目、こってり濃い味を想像していましたが味も脂身も思いの外あっさり。
豚肉はほどほどの厚みがあるのに柔らかくて量も十分。
また食べたい。

レシートが見当たらないので料金が分かりませんが、
たぶん1,000円しなかったと思います。
今は冬時間の営業になっていて、ばんえい競馬開催日(土、日、月)は
11:00~19:00、非開催日は11:00~15:00、定休日は水曜日だそうです。
ちなみに帯広競馬場では、ばんえい競馬の開催が無い日でも
ふれあい動物園は開いていてお馬さんと触れ合えるようですよ。
帯広といえば豚丼、豚丼といえば帯広ということで、
事前にチェックしていたお店に行ってみたところ、なんと!休業日!
次の候補店もその次の候補店も休業日!
帯広の豚丼屋さんは火曜が定休日のお店が多いんでしょうかね。
豚丼が諦められずに他を調べたところ、ばんえい競馬場にあるお店が
開いていそうだということで行ってみました。
入口が分からずにちょっと周囲をグルグル回っちゃったんですが、
実際はばんえい競馬場の中ではなく、隣りの『とかちむら』という
物産店とグルメの複合施設の中にありました。

とかちむらの奥にあるのがばんえい競馬の帯広競馬場。
この日は競馬はお休みだったので連絡路の門扉は閉まっていました。

十勝ぶた丼 きくちや <MAP>

カウンター席が10席ほどの小さなお店ですが、
口コミを見たら数か月前にリニューアルして少し広くなったようです。
ばんえい競馬場外のお店だけあって馬の置物がありました。

さて肝心のぶた丼はこんな感じ。
ブタさんの形の醤油入れの中には追いタレが入っています。

見た目、こってり濃い味を想像していましたが味も脂身も思いの外あっさり。
豚肉はほどほどの厚みがあるのに柔らかくて量も十分。
また食べたい。

レシートが見当たらないので料金が分かりませんが、
たぶん1,000円しなかったと思います。
今は冬時間の営業になっていて、ばんえい競馬開催日(土、日、月)は
11:00~19:00、非開催日は11:00~15:00、定休日は水曜日だそうです。
ちなみに帯広競馬場では、ばんえい競馬の開催が無い日でも
ふれあい動物園は開いていてお馬さんと触れ合えるようですよ。
- 関連記事
-
- 「鉄道員(ぽっぽや)」ロケ地 (2021/12/13)
- 十勝ぶた丼 きくちや (2021/12/02)
- 真鍋庭園 (2021/11/30)
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング
コメント
No title
ガッカリしますね。
2021-12-05 10:30 片田舎動物病院 URL 編集
Re: 片田舎動物病院 院長さん
でも、今回のように代わりに行ったお店が良いいと
それはそれで相殺ですかね。
2021-12-05 21:37 ワンとも URL 編集