アイスランドの火山と欧州チャンピオンズリーグ
世間話し
先日、またまたアイスランドの火山が噴火して
欧州域の空の交通網に影響が出ているようですが、
どうやら終息に向かっているようで一安心。
28日にロンドンで欧州チャンピオンズリーグの決勝がありますが、
FCバルセロナは噴火の影響を受けずに移動でたようで良かった。
去年はインテルとのアウェー戦の時にちょうど噴火に遭ってしまって
バルセロナからミラノまでバス移動を強いられましたから。
今年のクラブワールドカップは久々の日本開催。
観戦に行きたいから、絶対に優勝して欲しいナ。
さて、火山の噴火は航空機の運航に大変な影響が出ますが、
実は日本への被害も懸念される火山が活発化しているそうです。
それは中国と北朝鮮の国境にある「白頭山」
あの将軍様の嘘っぱち伝説がある山です。
この山の噴火の規模は、なんと去年起きたアイスランドの噴火の1,000倍!
噴火の時期としては2014-2015年あたりではないかといいう予測。
とはいっても、自然現象を止めることができませんし、
できれば噴火しないでいてくれるのが一番なんですけど。
欧州域の空の交通網に影響が出ているようですが、
どうやら終息に向かっているようで一安心。
28日にロンドンで欧州チャンピオンズリーグの決勝がありますが、
FCバルセロナは噴火の影響を受けずに移動でたようで良かった。
去年はインテルとのアウェー戦の時にちょうど噴火に遭ってしまって
バルセロナからミラノまでバス移動を強いられましたから。
今年のクラブワールドカップは久々の日本開催。
観戦に行きたいから、絶対に優勝して欲しいナ。
さて、火山の噴火は航空機の運航に大変な影響が出ますが、
実は日本への被害も懸念される火山が活発化しているそうです。
それは中国と北朝鮮の国境にある「白頭山」
あの将軍様の嘘っぱち伝説がある山です。
この山の噴火の規模は、なんと去年起きたアイスランドの噴火の1,000倍!
噴火の時期としては2014-2015年あたりではないかといいう予測。
とはいっても、自然現象を止めることができませんし、
できれば噴火しないでいてくれるのが一番なんですけど。
- 関連記事
-
- 設定は横浜ですが… (2011/06/01)
- アイスランドの火山と欧州チャンピオンズリーグ (2011/05/28)
- 牛テールカレー (2011/05/25)
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング
コメント
ヨーロッパの空港はまた被害を受けているみたいですね。今年も半年近くすぎましたが、カッパ夫婦は旅行の予定が立ちません。自然災害もテロ、政治不安などの人災も怖いです。安全に行ける国が少なくなるのが悲しいです。
富士山大爆発説、関東大地説など、日本も危ないといえば危ないですね。原子力発電事故の後始末もままならないし・・・。
2011-05-28 15:55 夫婦ともかっぱ URL 編集
to:夫婦ともかっぱさん
火山はもう収まったと思ったんですけどね、不安定ですね。このまま収まって欲しいですけど。テロは危険性が増してしまいましたね。テロの脅威はこれからどんどん広がってしまいそうで心配です。火山の被害はなんとか避けられますが、テロは何時何処で怒るか分からないのが怖いですよね。
大災害が起きる時って割とまとまって起きているんですよね。これはもう仕方が無いことですけど、原発はねぇ…対応のマズさはもう犯罪ですよ。
2011-05-28 20:21 ワンとも URL 編集
自然災害が多いですね・・・
アイスランドの火山のニュースを聞くたびに、ドタキャンになってしまったサルディーニャ旅行を思ってしまいます。行きたかったのに・・・
2011-05-29 17:08 Kaka URL 編集
to:Kakaさん
去年のアイスランドの火山の影響は大きかったですね。渡航先から帰って来れない人も相当いましたし。そうはいってもせっかくの旅行が中止になったのは残念でした。改めて日本から行くといっても労力が違いますもんね。
2011-05-30 08:42 ワンとも URL 編集