台湾旅行2011⑬
台北
台湾最後の夕食もやっぱり小籠包。
台北ドーム近くにある『點水樓』へ行ってみました。

去年も行こうと思って出掛けたんですが地図の場所にお店が無くて…。
今度はちゃんと辿りつけましたよ。
2008年9月発行の“ララチッタ・台北”は、
地図が間違っているか情報が古かのどちらかです。
店内はモダン・チャイニーズ。
カウンター席からは小籠包を作る様子が見ることができます。

まずは小籠包3連発。
ここの小籠包は薄皮でジューシーなタイプ。
まずはレギュラーの小籠包。

今回マイブームのエビとヘチマの翡翠小包。

少し贅沢に蟹みその小龍包。

小籠包以外のお料理も食べました。
こちらは淅江料理に分類されるそうです。
まずは銀杏とアスパラ炒め。
アッサリ塩味ですが、この旨味はなんでしょうね。上湯でしょうか。
子供の頃、「銀杏を食べ過ぎると鼻血が出る」と言われましたけど、
あれってウチだけかなぁ?

高菜の炒飯。
高菜は炒飯の具にピッタリですね。
以前、ウチの近所にあった居酒屋さんの高菜タコ・ガーリック炒飯も秀逸でした。

お店のおススメの鶏のスープ。
ワイルドな鶏肉が台湾って感じ。
しっかり出汁が出ているのに口当たりはアッサリ。

細切り豚肉の炒めもの。
青椒肉絲ではありません。
味はきんぴらごぼうに似ていて美味しいですがスゴく辛い。
ダンナ・ピットが白飯と一緒にガツガツ食べていましたが、
汗もいっぱいかいていました(^_^;)

翌日の帰りの飛行機が早かったので、
食事の後はすぐホテルに帰って早々に就寝。
ホテルから持参のPCで飛行機のインターネットチェックインをしたので、
空港では機会で発券し荷物を預けるだけでした。
前回も今回も、台湾の空港のカウンターはどこも長蛇の列でしたから、
できたらインターネットチェックインをおススメします。
で、無事にウチに戻りゆっくりしようかと思ったら冷蔵庫が壊れていて、
その足で冷蔵庫を買いに行ったのでした
これで2011年7月の台湾旅行記はお終いです。
長々とお付き合いありがとうございました。
『點水樓』
<MAP>
住所:台北市松山區南京東路四段61號
TEL:02-8712-6689 …他4店
台北ドーム近くにある『點水樓』へ行ってみました。

去年も行こうと思って出掛けたんですが地図の場所にお店が無くて…。
今度はちゃんと辿りつけましたよ。
2008年9月発行の“ララチッタ・台北”は、
地図が間違っているか情報が古かのどちらかです。
店内はモダン・チャイニーズ。
カウンター席からは小籠包を作る様子が見ることができます。

まずは小籠包3連発。
ここの小籠包は薄皮でジューシーなタイプ。
まずはレギュラーの小籠包。

今回マイブームのエビとヘチマの翡翠小包。

少し贅沢に蟹みその小龍包。

小籠包以外のお料理も食べました。
こちらは淅江料理に分類されるそうです。
まずは銀杏とアスパラ炒め。
アッサリ塩味ですが、この旨味はなんでしょうね。上湯でしょうか。
子供の頃、「銀杏を食べ過ぎると鼻血が出る」と言われましたけど、
あれってウチだけかなぁ?

高菜の炒飯。
高菜は炒飯の具にピッタリですね。
以前、ウチの近所にあった居酒屋さんの高菜タコ・ガーリック炒飯も秀逸でした。

お店のおススメの鶏のスープ。
ワイルドな鶏肉が台湾って感じ。
しっかり出汁が出ているのに口当たりはアッサリ。

細切り豚肉の炒めもの。
青椒肉絲ではありません。
味はきんぴらごぼうに似ていて美味しいですがスゴく辛い。
ダンナ・ピットが白飯と一緒にガツガツ食べていましたが、
汗もいっぱいかいていました(^_^;)

翌日の帰りの飛行機が早かったので、
食事の後はすぐホテルに帰って早々に就寝。
ホテルから持参のPCで飛行機のインターネットチェックインをしたので、
空港では機会で発券し荷物を預けるだけでした。
前回も今回も、台湾の空港のカウンターはどこも長蛇の列でしたから、
できたらインターネットチェックインをおススメします。
で、無事にウチに戻りゆっくりしようかと思ったら冷蔵庫が壊れていて、
その足で冷蔵庫を買いに行ったのでした

これで2011年7月の台湾旅行記はお終いです。
長々とお付き合いありがとうございました。
『點水樓』
<MAP>
住所:台北市松山區南京東路四段61號
TEL:02-8712-6689 …他4店
- 関連記事
-
- 台湾旅行2011⑬ (2011/09/09)
- 台湾旅行2011⑫ (2011/09/05)
- 台湾旅行2011⑪ (2011/09/03)
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング
コメント
2011-09-09 10:04 片田舎動物病院 URL 編集
to:片田舎動物病院 院長さん
なんだかご馳走した気分です(笑)
2011-09-09 19:35 ワンとも URL 編集