ダンナ・ピットの鳥取出張土産 Part2
世間話し
昨日までまたまた鳥取に旅行・・・じゃなくて出張だったダンナ・ピット。
このところ連続でダンナ・ピットのお土産シリーズ化していますが、
今回のお土産は前回の出張ネタの時に書いた「鬼太郎の好きなビーフカリー」
鳥取和牛を使ったなかなか美味しいカレーでした。

もう一つは山陰限定版「どじょう掬いまんじゅう」
でも、このおまんじゅうはお隣の島根県松江市のお菓子でした
タイプ的にはひよこまんじゅう系ですね。

連日、五輪観戦で生活のリズムがちょっとズレています。
昨日のなでしこはよく勝ちましたねぇ。
今夜は男子ですが、アジア予選や親善試合の内容を見た限りでは、
今回の結果は予想外でした。
南アW杯の時もそうでしたけど、期待されない方が成績いいのかな・・・。
それにしても試合開始が現地時間の昼の12時(日本時間20時)って・・・。
また、日本の放送時間に合わせた試合開始を希望したんでしょうか。
視聴率は上がるでしょうけど、なんか、ちょっとねぇ・・・
このところ連続でダンナ・ピットのお土産シリーズ化していますが、
今回のお土産は前回の出張ネタの時に書いた「鬼太郎の好きなビーフカリー」
鳥取和牛を使ったなかなか美味しいカレーでした。

もう一つは山陰限定版「どじょう掬いまんじゅう」
でも、このおまんじゅうはお隣の島根県松江市のお菓子でした

タイプ的にはひよこまんじゅう系ですね。

連日、五輪観戦で生活のリズムがちょっとズレています。
昨日のなでしこはよく勝ちましたねぇ。
今夜は男子ですが、アジア予選や親善試合の内容を見た限りでは、
今回の結果は予想外でした。
南アW杯の時もそうでしたけど、期待されない方が成績いいのかな・・・。
それにしても試合開始が現地時間の昼の12時(日本時間20時)って・・・。
また、日本の放送時間に合わせた試合開始を希望したんでしょうか。
視聴率は上がるでしょうけど、なんか、ちょっとねぇ・・・

- 関連記事
-
- ダンナ・ピットの北海道出張土産 Part3 (2012/08/09)
- ダンナ・ピットの鳥取出張土産 Part2 (2012/08/04)
- ダンナ・ピットの長崎出張土産?福岡土産? (2012/07/27)
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング
コメント
2012-08-06 08:30 片田舎動物病院 URL 編集
to:片田舎動物病院 院長さん
見た目に楽しいお菓子でした。
2012-08-06 14:01 ワンとも URL 編集
ドジョウすくいは受けねらい系で、あらえっさっさーってとこでしょうか。初めて見たけど、思わず笑っちゃいました。
2012-08-06 22:29 夫婦ともかっぱ URL 編集
おかげで、今日も寝不足です。
ひょっとこ饅頭、面白いですね。
鳥取に出かけた際は、ネタとして買いたいと思います。(*^_^*)
2012-08-07 05:27 びん URL 編集
to:夫婦ともかっぱさん
どじょうすくい饅頭はなかなか愛嬌がありましたよ。安来節もそうですけど、山陰って響きから受ける印象とは違ってユーモアのセンスがあるお土地柄なんでしょうかね。
2012-08-08 18:30 ワンとも URL 編集
to:びんさん
昨日も男子サッカーで、連日の寝不足です。
どじょうすくい饅頭はなかなか面白いですよね。
鳥取でも売ってますけど、本来は島根のお菓子なので
島根にお出掛けの際もどうぞ。
2012-08-08 18:38 ワンとも URL 編集